マリオットバケーションクラブ・アジアパシフィック会員権を持つと、ハワイのマリオット・コオリナ・ビーチクラブにどのくらいの日数滞在できるのかを、分かりやすく解説します。
マリオットアジアパシフィック会員になったらコオリナビーチクラブに何泊できる?
ハワイ・オアフ島にある人気リゾート地コオリナに、マリオットバケーションクラブ・アジアパシフィックのクラブリゾート「マリオット・コオリナ・ビーチクラブ」があります。

マリオットバケーションクラブ・アジアパシフィック会員権のポイントを利用した際、マリオット・コオリナビーチクラブには実際どのくらいの泊数で滞在できるのでしょうか?

1泊するのに必要なポイント数
最新(2024年3月現在)のポイントチャートによると、通常期の平日(月曜~木曜)宿泊で1泊あたりの必要ポイント数は、次のとおりです。
部屋タイプ | 部屋情報 | ポイント数/泊 |
スタジオ・マウンテンビュー | 定員2名、キチネット付、ランドリー無 | 250 |
1BR・マウンテンビュー | 定員4名、フルキッチンとランドリー付 | 360 |
2BR・オーシャンビュー | 定員6名、2バスルーム、 フルキッチンとランドリー付 | 660 |
発行ポイント数と泊数の例
例えば、年間で2,000ポイントが発行される会員権を持てば、2BR・オーシャンビューだと3泊、あるいは、1BR・マウンテンビューだと4泊滞在できます。
また、年間で1,200ポイントが発行される会員権の場合では、2BR・オーシャンビューに1泊、1BR・マウンテンビューに3泊、スタジオ・マウンテンビューに4泊のいずれかを選ぶことができます。
発行ポイント数 | 宿泊例 |
2,000ポイント | 2BR・オーシャンビュー3泊 |
1BR・マウンテンビュー4泊 | |
1,200ポイント | 2BR・オーシャンビュー1泊 |
1BR・マウンテンビュー3泊 | |
スタジオ・マウンテンビュー4泊 |







コオリナとワイキキ両方に滞在も
弊社のお客様には、例えばこんな風に利用されるケースも多くいらっしゃいます。
週の前半はコオリナに滞在してゆったりとリゾートの雰囲気を満喫し、後半はワイキキのラグジュアリーホテルや他のタイムシェアに滞在してショッピングやグルメを堪能する。このように組み合わせて、年に1度のハワイ旅行を楽しむ、というように。
※以下のホテルは各自別手配となり、マリオットアジアパシフィック会員権では利用できません。




まとめ
マリオットバケーションクラブ・アジアパシフィック会員権を利用して、ハワイのマリオット・コオリナ・ビーチクラブにどのくらいの日数滞在できるのかを、例を挙げて紹介しました。

マリオットバケーションクラブ・アジアパシフィックの会員になると、毎年発行されるポイント数を利用して柔軟に旅行が楽しめることがお分かりいただけたと思います。発行ポイント数や人数によって、部屋タイプや泊数の選択肢が広がるのが使い勝手の良い点です。
是非、この機会にマリオットのポイント制会員権「マリオットバケーションクラブ・アジアパシフィック」をご検討されてみてはいかがでしょうか。
マリオットバケーションクラブ・アジアパシフィックについて詳しく知りたい方は、コチラの記事↓もご覧ください。

ご質問やお問い合わせは、弊社公式サイトからどうぞ。

↓クリックお願いします!