南紀白浜マリオットホテル宿泊記(後編) ~ ラウンジと朝食の様子

南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジにあるボンヴォイエリートエリア

「南紀白浜マリオットホテル」宿泊記の後編です。マリオットボンヴォイ特典により無料で利用したラウンジや朝食ブッフェの様子と周辺おすすめスポットを紹介します。

目次

南紀白浜マリオットホテル宿泊記(後編)~ラウンジと朝食の様子

南紀白浜マリオットホテル」は、マリオットバケーションクラブ・アジアパシフィックエクスプローラー・コレクションの施設の1つで、APポイントをそのまま使って利用することができます。

宿泊記後編のこの記事では、ラウンジや朝食を中心に、周辺のおすすめスポットも紹介します

南紀白浜マリオットホテルの概要、ビューバス付プレミアルームや温泉などの館内施設についてはコチラの記事をご覧ください。

エクスプローラーコレクションについて詳しくは、コチラの記事をご覧ください。

2022年度マリオットバケーションクラブ・アジアパシフィック エクスプローラーコレクションの国内ホテルについては、コチラの記事をご覧ください。

ラウンジの様子

マリオット・ボンヴォイ プラチナエリート会員以上の宿泊者は、ラウンジを無料で利用することができます。

ラウンジの場所

ラウンジは1階ロビーフロアの一角にあります。

南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジの全体

プラチナエリート会員以上のみがアクセスできるエグゼクティブラウンジとして独立したスペースではなく、ラウンジの一部が専用エリアとなっています。

南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジにあるボンヴォイエリートエリア

チェックインの際に「LOUNGE/BREAKFAST PASS」というチケットをいただけるので、それを入口でスタッフに提示して入場します。

宿泊時の営業内容はこのようになっていました。

  • ランチタイム
    (ライトスナック、フルーツ、ソフトドリンク)
     11:00-14:00
  • ティータイム
    (上記に加えて、スイーツ)
     14:00-17:00
  • ディナータイム
    (上記に加えて、ホットスナック、アルコール)
     17:00-20:00

最新の営業内容については、公式サイトをご確認ください。

    ティータイム

    チェックイン直後はティータイムの時間帯でした。

    紅茶はカリフォルニアのマイティリーフティ。

    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ティータイムの紅茶ブランドは「マイティリーフ」

    ケーキはチョコレートケーキのみ。ライチなどのフルーツもありました。

    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ティータイムのライチとチョコケーキ

    チュッパチャプスやスナックもたくさん並んでいました。

    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ティータイムのスナックにチュッパチャプス
    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ティータイムのスナックに「うめえ棒」
    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ティータイムの飲み物はアルコール以外のソフトドリンク

    ↑アルコール以外のドリンク

    ディナータイム

    17:00からディナータイムが始まります。

    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ディナータイムの冷蔵庫にある瓶ビール

    ↑アルコールが解禁となります。ビールは瓶で提供(国産、ギネス黒など)。

    ホットミールも加わりました。チキンナゲット、手羽先、サラダ、各種オードブルとチーズ、シュウマイ、ピラフ、焼きそばなど。

    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ディナータイムのナゲット・焼きそば・手羽先など
    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ディナータイムのサラダバー
    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ディナータイムの炊飯器と蒸し器
    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ディナータイムの焼きそばやピラフなどの軽食

    ↑小食の私には十分な量

    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ディナータイムのおつまみ用チーズ
    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジ ディナータイムでビールとおつまみ

    ↑食事よりお酒がメイン

    お酒の提供は20:00までとなっていました。

    レストランでの朝食ブッフェ

    マリオット・ボンヴォイ プラチナエリート会員以上の宿泊者は、レストランでの朝食も無料となります。

    朝食は3階にあるレストラン「Grill & Dining G」でいただきました。朝食の営業時間は7:30~10:00。こちらもチケットを提示して入場します。

    南紀白浜マリオットホテル 朝食ブッフェ会場のレストランからの青い海の景色

    窓際の席に案内してもらえました。きれいな海が見えます。

    南紀白浜マリオットホテル 朝食ブッフェの豪華料理

    卵料理はお好みのものをオーダー。上の写真の左下に写っている黄色い用紙に注文内容を書き込み、スタッフに渡します。私はオムレツを注文しました。

    南紀白浜マリオットホテル 朝食ブッフェのサラダバー
    南紀白浜マリオットホテル 朝食ブッフェの和洋料理
    南紀白浜マリオットホテル 朝食ブッフェのワッフルなど

    ブッフェスタイルの朝食で、量も種類も豊富な内容でどれも美味しかったです!

    南紀白浜マリオットホテル 朝食ブッフェの鳥だんごなど和食料理

    本場紀州の高級梅干しをはじめ、地元和歌山産の食材を使ったものも多く並んでいました。

    南紀白浜マリオットホテル 朝食ブッフェのフレッシュジュース類
    南紀白浜マリオットホテル 朝食ブッフェのフレッシュデザート類

    周辺おすすめスポット

    南紀白浜マリオットホテルの周辺には観光スポットがたくさんあります。

    白良浜

    ホテルの目の前に広がるのは南紀白浜の象徴的ビーチである白良浜

    青い海と白い砂浜が美しい白良浜

    弧状の白砂ビーチと青い海が美しく、夏は多くの海水浴客でにぎわいます。

    アドベンチャーワールド

    和歌山県といえばアドベンチャーワールド。なんといってもパンダが有名な動物園と遊園地のあるレジャー施設です。

    ホテルからは車で約10分の距離です。

    アドベンチャーワールドの公式サイトはコチラ

    まとめ・感想

    青い海と白い砂浜が美しい白良浜

    南紀白浜マリオットホテル」について2回に渡って紹介しました。

    マリオット・ボンヴォイ特典でラウンジへのアクセスや朝食無料サービスがあり、おいしい食事を楽しむことができました。

    近隣に観光スポットも多いのでお出かけをしたり、ホテルの温泉につかってゆったり過ごしたりと、様々な目的に合わせて楽しめるホテルだと思います。

    空港から近いため東京からのアクセスが良好な場所にあるので、またゆっくりと訪れたいです。

      

    ↓クリックお願いします!

    にほんブログ村 旅行ブログ タイムシェアへ
    にほんブログ村

    南紀白浜マリオットホテル 1Fラウンジにあるボンヴォイエリートエリア

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次