2025年1月にタイを訪れ、パタヤとバンコクに滞在しました。この記事では、1泊目に滞在したコートヤード・ノース・パタヤ周辺の観光スポットやグルメスポットについて紹介します。
コートヤード・ノース・パタヤ宿泊記③ ~ パタヤの観光&グルメスポット
2025年1月に4泊5日でタイ旅行に行きました。滞在1日目に宿泊した、パタヤにある「コートヤード・ノース・パタヤ」の宿泊記を3回に分けてお届けしています。
最終回のこの記事では、ホテル周辺にある観光スポットやグルメスポットについてレポートします。
滞在したプレミアダブルのお部屋については、コチラの記事↓をご覧ください。

ホテルのレストランでの朝食ブッフェやホテル内施設については、コチラの記事↓をご覧ください。

コートヤード・ノース・パタヤのサービス
1日目に滞在した「コートヤード・ノース・パタヤ」では、移動や観光に便利なサービスがありました。

無料シャトルバス
前の記事でも書きましたが、コートヤード・ノース・パタヤでは、ホテルの無料シャトルバスを運行しています。
11:00から21:00まで30分ごとに出発し、近隣のショッピングセンター2ヶ所を回ってくれます。停車場所は以下の通り。

ホテルエントランス前から出発
ターミナル21前のDolphin roundabout(ドルフィンロータリー)
グランデセンターポイントスペースのTops daily(トップスデイリー)前
シャトルバスの座席は10席なので、事前の予約が必要です。フロントデスクか内線電話で予約できます。
…と案内にはありましたが、実際は空きがあれば予約していなくても乗車できましたよ。
周辺MAP
コートヤード・ノース・パタヤにチェックインした際、周辺の観光スポットが載った分かりやすい地図をもらえました。

赤で囲ったところが、無料シャトルバスで行ける「ターミナル21 パタヤ」です。

地図の裏面には、主要観光スポットのリストが英語とタイ語で書かれています。

タクシーを利用する際には、このカードを使ってドライバーに行き先を示すことができるので、とても便利です。
ターミナル21 パタヤ
「ターミナル21 パタヤ」は2018年10月にオープンした比較的あたらしい大型ショッピングモールです。

ターミナル21は3カ所あり、パタヤのほかに、バンコクのアソークに「ターミナル21 アソーク」、ナコーンラーチャシーマー(コラート)に「ターミナル21 ラーマ3」があります。
- 住所:Moo 6 456, 777, 777/1 Pattayasaisong Rd, Pattaya City, Bang Lamung District, Chon Buri 20150
- TEL:033-079-777
- 営業時間:11:00~22:00
- アクセス:パタヤ中心部から車で約10分
ターミナル21 パタヤは、コートヤード・ノース・パタヤから徒歩約10分の距離です。歩いて行くことも可能ですが、先述したホテルの無料シャトルバスを利用すると便利ですよ。
このショッピングモールは空港のターミナルをイメージした造りになっていて、屋外には大きな飛行機が置いてあります。

ショッピングや食事を楽しむことができるほか、スーパーマーケットや映画館もあり、お土産選びにもぴったりの場所です。
また、上記の写真のように敷地内ではナイトマーケットが開催されており、ローカルはもとより観光客でとてもにぎわっていました。
各フロアのワールドマーケットストリートは、パリ・ロンドン・イタリア・東京・サンフランシスコ・ハリウッドといったエリアになっていて、各都市の雰囲気を味わうことができます。

なぜか、クレヨンしんちゃんがあちこちに。タイで人気があるようですね。

PIER 21
私は、夕食を食べるために3階のサンフランシスコ ストリートにある「PIER 21」というフードコートに行きました。
注文したメニューは、パッタイ、カオマンガイ(スープ付)のフライドチキンも追加。全部で110バーツ(約500円)です。

安くておいしい!それでも、以前よりちょっと物価高になりましたね…。
パタヤビーチ
パタヤ・ビーチは、約4kmの長さがあるパタヤのメインビーチです。ビーチではさまざまなマリンスポーツを楽しむことができます。
コートヤード・ノース・パタヤからパタヤビーチまでは、徒歩で行くには少々距離がありますが、ターミナル21まで行けば、徒歩で10分ほどでパタヤビーチにたどり着くことができます。また、ターミナル21周辺ならソンテウという乗り合いタクシーがつかまるので、それを利用するのも便利です。
私は、パタヤの景色を楽しみながらビーチまでぶらぶら歩いて行きました。夜9:30ぐらいの時間でしたが、ビーチではローカルの人や観光客など多くの人が散策していました。

ライトアップされているので明るくて、安全な印象でしたよ。
パタヤビーチ周辺
この写真↓は、パタヤビーチからセントラルロードを少し入った店先で見つけたハチワレのシャムネコです。
飼い猫らしく、お店の人に声をかけて写真を取ろうとしたら逃げもせず人懐っこかったです。

パタヤビーチロード沿いには、カフェやバーがたくさん軒を連ねています。観光客はお酒を楽しんだりしてにぎやかです。タイの雰囲気を楽しむのにもってこいの場所ですよ。
まとめと感想
コートヤード・ノース・パタヤ周辺にある観光スポットやグルメスポットについてお届けしました。

コートヤード・ノース・パタヤから「ターミナル21 パタヤ」までは徒歩約10分で、ホテルの無料シャトルバスを利用すれば便利にアクセスすることができます。
ターミナル21はなんでもそろっている大型ショッピングモールなので、ここでショッピングや食事を楽しむことができます。フードコートもあるので、安くておいしい食事が見つかりますよ。路上の屋台に抵抗がある人は、フードコートの利用がおすすめです。
有名なパタヤビーチは、夜だったので海の美しさはイマイチ分かりませんでしたが、夜のビーチの散策は気持ちよかったですよ。
次の記事では、2泊目に滞在した「ロイヤルオーキッド・シェラトン・リバーサイドホテル・バンコク」宿泊記をお届けします。


↓クリックお願いします!